どうも、気侭之優です。
第3回のカード紹介は「つきみだんごさん」です。
「つきみだんごさん」のカードの詳細
まずは「つきみだんごさん」のカード詳細から
名前 | つきみだんごさん |
---|---|
表の点数 | 1点 |
裏の点数 | 2点 |
もち効果 | 場のカードを1枚選んで「よいしょ」(反転)する。 |
場のカードを1枚選んで「よいしょ」(反転)する効果を持ちます。
カードの使い方
自分・相手の場を問わず、場のカードを1枚選んで「よいしょ」(反転)させることのできるカードです。このゲームの2大行動の1つを効果で行使することができます。またこのカードを対象に「よいしょ」(反転)することもできるため、初手であっても腐ることはありません。
相性のいいカード
1.かがみもちさん
「つきみだんごさん」は『場のカードを1枚選んで「よいしょ」(反転)する。』効果を持ちます。そのため、自分自身では反転することのできないデメリットを持つ「かがみもちさん」を「よいしょ」(反転)させることで、自分の場の点数を一気に加速させることが可能です。
このカードの詳細はこちら
2.三色団子さん
「つきみだんごさん」は『場のカードを1枚選んで「よいしょ」(反転)する。』効果を持ちます。そのため、このカード1枚で「三色団子さん」の効果を発動するトリガーにすることが出来ます。
このカードの詳細はこちら
総合評価
最後にこのカードの総合評価です。
表の得点力 | |
---|---|
裏の得点力 | |
攻撃力 | |
妨害力 | |
汎用性 | |
コンボ性 | |
出現率 | |
イラストアド |
「じゅうごやぺったん」は「自分の場のお月見ポイントを15点集め、十五夜を完成させたプレイヤーの勝利」するゲームです。このカードは本ゲームにおける「主人公」にあたるカードだけあって、非常に汎用性の高い効果を持ったカードですね。
なお、「表の得点」も「裏の得点」も一番低い部類にあたるため、コンボ前提のカードとも言えますね。
このカードに関するQ&A
Q:このカードの「もち効果」は必ず使用しないといけない「もち効果」ですか?
A:はい。「~できる」と書かれている「もち効果」は使用しないことも可能ですが、「~する」と書かれている「もち効果」は必ず使用する必要があります。
まとめ
以上、今回はこのゲームの核となるカード「つきみだんごさん」のカード紹介でした。