どうも節約・投資担当の「つみたてにいさん」です。
今回は株主優待が届いたので届いた株主優待を紹介してみたいと思います((“Q(・ω・*)♪
届いた株主優待がこちら
証券コード【7683】のダブルエーから「「ORiental TRaffic ONLINE STORE」で使える優待無料引換券」が到着いたしました。

ダブルエーは、婦人靴の企画・販売をおこなっている企業です。流行に敏感な女性から、履きやすさを重視する女性までが満足できる、さまざまなブランドを展開しています。主力ブランドはベーシックからトレンドアイテム「ORientaL TRaffic」、ナチュラル&フェミニン「WA ORiental TRaffic」、トレンド重視ブランド「NICAL」、高価格帯ブランド/婦人靴「卑弥呼」があります。店頭では修理や下取りなど、安心して靴を購入してもらえるサービスに取り組んでいます。
近年は、動画配信による広告宣伝や、EC限定商品を強化するなど、ネットを通じて新規層へのブランドPRに力を入れています。また2020年婦人靴の卑弥呼(約50店舗)を子会社化、2023年婦人服「ミッシュマッシュ(MISCH MASCH)」を吸収合併と規模を拡大しています。
ダブルエーの株を100株保有していると株主優待として1月に「ORiental TRaffic ONLINE STORE」で使える優待無料引換券がもらえます。優待権利月は1月の年2回です。
因みにオリエンタルトラフィックのオンラインストアで会員登録を行い、マイページのを確認しましたが、靴だけでなく鞄も選択する事ができ価格帯としては大体「5,500円~11,000円」と選ぶ靴によっても利回りは変わりますが、基本的には破格の優待内容になりますね(*´ω`*)♪

株の健康診断書
2025年4月13日時点の株価と株の健康診断書は以下となります。

EPSは長期で右肩上がりです。自己資本比率も8割超と鉄壁ですね。配当に関しては2025年は記念配当を含んでいましたが、今回は同額の「17円」予定であり記念配当の剥落もない予定です。
株主優待も優待内容を拡充しており、100株でも年2回「5500円~11000円」の靴が貰えるのでこの会社の靴が好きな株主にとっては破格の優待だと思います。総合利回りも最大19.13%となんと5年でほぼ元が取れてしまう水準ですね。
ミックス係数は割高水準ですが、過去2年のPER、過去5年のPBR的には概ねフェアバリューと言えそうですね。なお、PERレンジを過去2年にしている背景としては過去5年のPERのレンジがコロナ禍により100を超えている状況だったのでレンジとして参考にすることができなかったことが挙げられます。
まとめ
今回は1月が権利月の優待銘柄「ダブルエーの好きな靴が貰える優待が届きました☆」という記事でした。増配傾向の配当、財務鉄壁、破格の優待内容と相方が気に入るようであれば長期保有として買い直すかもしれません((“Q(・ω・*)♪
【自身のログ】
取得株価 | 1,274円 |
取得配当利回り(予定) | 2.48% |
取得優待利回り(予定) | 16.53% |
取得総合利回り(予定) | 19.01% |
獲得配当金(1株単位) | 9円 |
元本回収額(1株単位) | 109円 |
元本回収率 | 8.6% |
【指標面のログ】
株価 | 1,239円 |
配当利回り(予定) | 1.37% |
優待利回り(予定) | 8.88%(最大17.86%) |
総合利回り(予定) | 10.25%(最大19.13%) |
PER | 12.0倍 |
PBR | 2.11倍 |
ミックス係数 | 35.22 |
以上、今回は証券コード【7683】のダブルエーの株主優待の紹介でした。少しでもみなさまの参考になれば幸いです。