どうも節約・投資担当の「つみたてにいさん」です。
今回は株主優待が届いたので届いた株主優待を紹介してみたいと思います((“Q(・ω・*)♪
届いた株主優待がこちら
証券コード【4927】のポーラ・オルビスHDから「株主優待ポイント(1,500円相当)」が到着いたしました。

ポーラ・オルビスHDは、化粧品訪問販売トップのポーラと通信と店舗販売のオルビスが中核の化粧品会社(業界3位)です。ポーラは全国2.3万人のビューティーディレクターがエイジング・ホワイトニングケア領域の高級化粧品を販売しており、オルビスは100%オイルカットスキンケア・エイジングスキンケア中心の低〜中価格化粧品をショッピングサイトやカタログによる通信販売と駅ビル等商業施設での直営店販売しています。またエステとカウンセリングを融合した店舗「ポーラザビューティー」や「ポーラエステイン」を展開してます。

海外進出にも積極的で、中国や香港などアジアでのブランド認知・売上拡大を目指しています。
ポーラ・オルビスHDの株を100株保有していると株主優待として「株主優待ポイント15ポイント(1,500円相当)」が貰えます。優待権利月は12月の年1回です。

また3年以上長期保有する事で株主優待ポイントが「15ポイント→35ポイント」にパワーアップします。今回はパンセ ド ブーケ ボディシャンプー ルージュ(ボディソープ)を選択しました。なお実売価格は1980円です。(←すぐ調べるw)

株の健康診断書
2023年3月9日時点の株価と株の健康診断書は以下となります。

「株の健康診断書」の見方や指標がわからない場合は取説をどうぞ(^^)☆

EPSは波があるものの長期でよこばい傾向、直近は減少傾向で回復に期待したいです。配当に関しては2020年に減配を行っており非減配銘柄ではありませんが、配当性向から見て取れるように株主還元に積極的な企業です。今期配当は「52円」と前期と同等の過去最高の配当予想となっています。なお、自己資本比率が80%を超えているとは言え、配当性向がずっと100%なのは少し心配ですね。因みに2014年と2019年に特別配当があったので密かに2024年度もやや期待していましたが特別配当はありませんでした。(特別配当はなかったんだよぉOTZ)
なお、2029年は100周年なので特別配当があるかもしれませんが、だいぶ先になります。
ミックス係数的には割高水準です。また過去2年のPERはやや割安水準、過去5年のPBRは底値水準と言えそうですね((“Q(・ω・*)♪

現在の優待と配当を合わせた総合利回りは「5.30%」と高い水準と言えますね。
まとめ
今回は12月が権利月の優待銘柄「ポーラ・オルビスHD」より「美容に関する優待が届きました☆」という内容でした。
自己資本比率は80%以上で配当利回りも高く、長期で倍以上となる株主優待も魅力的ですが、配当性向がずっと100%の状態なので、引き続き業績の推移に注意しながら応援したい会社です((“Q(・ω・*)♪
【自身のログ】
取得株価 | 1,185円 |
取得配当利回り(予定) | 4.38% |
取得優待利回り(予定) | 1.67% |
取得総合利回り(予定) | 6.05% |
獲得配当金(1株単位) | 21円 |
元本回収額(1株単位) | 40.8円 |
元本回収率 | 3.44% |
【指標面のログ】
株価 | 1,264円 |
配当利回り(予定) | 4.11% |
優待利回り(予定) | 1.19% |
総合利回り(予定) | 5.30% |
PER | 32.9倍 |
PBR | 1.7倍 |
ミックス係数 | 55.96 |
以上、今回は証券コード【4927】のポーラオルビスHDの株主優待の紹介でした。少しでもみなさまの参考になれば幸いです。